第4学年 環境チャレンジ10に向けて・・・

 夏休みとなりました。子供たちは、自分の時間を有意義に過ごし、環境チャレンジ10の取組にも頑張って取り組んでいることと思います。

 学校では、7月、子供たちが環境問題への関心をもつことができるよう、宮川真緒子先生を講師にお招きし、講演をしていただきました。子供たちは、スライドに映る具体的な数字や事例を眺めながら、自分の中での「環境問題」への理解を深めていました。社会科の授業や校外学習で学んだことと関連付ける様子も見られました。

 忙しい中での取組とはなりますが、子供たちにとっては環境問題に主体的に参画する貴重な機会となります。引き続きご協力をよろしくお願いします。 続きを読む

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る夏季休業中の対応について

 

 市内においても多くの感染者が確認されています。感染拡大のリスクが高まっていることを踏まえ、下記の事項について、適切な対応をお願いします。

                記

 1 各家庭において「3密の回避」「手洗い、手指の消毒」「人と人との距離の確 保」など、基本的な感染防止対策を継続する。

 2 登校日や部活動等で学校に登校する際には、各自の健康チェックを行い、少しでも風邪の症状がみられる場合は、登校を控える。

 3 登校日や部活動等で学校を使用する場合は、使用中の換気や使用前後の消毒をこまめに行うなど、感染予防対策を確実に行う。

 4 外出する際は、できる限り混雑した場所や時間帯を避けるなど、移動先での感染リスクの高い行動を避ける。

 5 旅行等で県外と往来した後や、複数人で飲食した後は、特に体調管理に注意する。

 富山県新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料はこちら

 

昼休みチャレンジ いろいろな遊び たのし~!

 いろいろなコーナーで遊びながら、多様な運動に取り組み、強い体を目指しています。ストラックアウト、ボーリング、的あて、けんけんぱ、ドッジビー!みんな楽しそうです。

鍵盤カーモニカ講習会を行いました。

7月12日、講師を招いて、ランチルームにて鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。

先生の演奏を聴いたり、手の体操を行ったりし、実際に鍵盤ハーモニカを演奏しました。子供たちからは「演奏するのが楽しいな」という声がたくさん聞こえてきました。

今日の学びを音楽の学習に生かしていきたいと思います。

2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」

 図画工作科で「ひかりのプレゼント」の学習を行いました。

 透明な容器やペットボトルなどにマジックで色を塗って、光を当てるとどんな形や色が見えるか楽しみました。

「地面に近付けると模様がはっきりうつるよ。」「水を入れるとキラキラ、ゆらゆら光るよ。」「手にうつすと宝石を付けているみたいだよ。」

 友達と会話をしながら、材料の持ち方や写す場所など工夫しながら、それぞれに楽しい発見をしてお気に入りの色や形、模様を見付けていました。