観劇がありました!

 9月25日(月)、劇団 民話芸術座のみなさんによる演劇「鬼の小づち」を鑑賞しました。
 演劇に先立った第1部の演劇教室では、本校の5年生、6年生の代表の子供たちが参加して、劇団のみなさんが日頃行っておられる「こんにゃく体操」という準備体操を教えていただきました。
 「こんにゃく体操」は、首、肩、腰、胸等の体の部位をゆっくり回して、心と体の緊張をほぐすものだそうです。実際は、8か所の部位を1時間ほどかけて行われるとか。
 準備体操の後は、発声練習。
「あ・い・う・え・お」
「い・う・え・お・あ」
「う・え・お・あ・い」
 会場にいるみんなも一緒に、楽しく発声練習を行いました。
 そして、代表の子供たちによる朗読劇。
 本編の演劇に登場する「青鬼のゲン」「太郎べえ」「おさよ」の役割を代表の子供たちが朗読で表現しました。
 はっきりと聞きやすい声で朗読をしてくれました。

 第2部の本編では、本校の代表の子供が「与作」の妹役の「お雪」として登場。
 堂々とした演技に、将来は?などと考えてしまうぐらい立派でした (^^)

 「鬼の小づち」は、家族や仲間を思う心、その優しさから生まれる心の強さを描いた創作民話劇です。
 様々な環境や心理から、優しさや勇気を見失ってしまった登場人物が、大切なことに気付き、立ち上がるラストシーンは圧巻でした。
 ぜひ、おうちでも、子供たちの感想を聞いてあげてください。

 学習発表会に向けて、各学年の子供たちががんばっているところですが、この観劇で得られた「伝える」ための技術を感じ取り、生かしていってくれたらと思います。
 民話芸術座のみなさんには、午前中で2回公演と、ハードなスケジュールをこなしていただきまして、誠にありがとうございました。