3月10日(金)の卒業式 全体練習。
続きを読む
集団登校班リーダー交代式!
3月10日(金)の2限目、卒業式の全体練習に先立って、集団登校班リーダー交代式が行われました。
続きを読む
来年度 育てたいものは?― 栽培委員会 ―
来年度に向けて、動いている委員会があります。
続きを読む
この指とまれ「お化け屋敷~在校生に感謝の気持ちを伝えよう!」― 6年生 ―
3月9日(木)の長休みと昼休み、6年生のイベント実行委員が卒業プロジェクトの一環として取り組んでいる「お化け屋敷」の企画が、3階メディア室で行われました。
続きを読む
すてきな空気流れる!― 卒業式 全体練習 ―
3月9日(木)の2限目、全校児童が参加して、卒業式の全体練習を行いました。
続きを読む
卒業式の練習風景 ― 6年生 ―
3月9日(木)の朝活動の時間の歌練習の様子です。
続きを読む
ボランティア活動 実施!― 6年生 ―
卒業まで、あと7日となった3月8日(水)、6年生は6限目に、卒業プロジェクトの一環として進めてきたボランティア活動を実施しました。
続きを読む
やったぁ、シイタケが生えたよ!― 2年生 ―
昨年の4月、生活科のふるさと学習として行ったシイタケ菌打ち体験ですが、このほど、初めて生えました。
続きを読む
新メンバーでお披露目!― 浅井太鼓 大門キッズ「この指とまれ活動」―
3月8日(水)の昼休み、浅井太鼓 大門キッズ 新メンバーによる初めての演奏会が行われました。
続きを読む
来年度の地区長、登校班リーダー、決まる!― 5年生 ―
3月8日(水)の朝活動の時間、5年生は来年度の地区長及び登校班リーダー決めを行いました。
続きを読む