10月24日(火)より、笑顔委員会のあいさつ運動が始まりました。
続きを読む
音楽鑑賞会に行ってきました!― 5年生・6年生 ―
10月24日(火)、5年生、6年生の子供たちは、高周波文化ホールで行われた射水市小学校音楽鑑賞会に行ってきました。
続きを読む
清掃交代を行いました!
10月23日(月)、ファミリー清掃の場所交代を行いました。
続きを読む
台風が過ぎ去り…。
10月22日(日)午後から暴風域に入った富山県ですが、連絡メールでお知らせしましたとおり、23日(月)は登校を2時間遅れにし、3限目から学習を行いました。
続きを読む
ヘチマ、立派に育ってくれました!
この夏、グリーンカーテンの役割をしっかり果たしてくれた玄関前、地域開放棟のヘチマですが、このほど最長と思われるものが収穫され、校長室前に展示されています。
続きを読む
読み聞かせをしていただきました!~ お話の国 ~ ― 2年生 ―
10月20日(金)の朝活動の時間、2年生の子供たちは、「紙ふうせん」のみなさんから読み聞かせをしていただきました。
続きを読む
校外学習に行ってきました!― 6年生 ―
10月19日(木)、6年生の子供たちは、岐阜県の高山へ校外学習に行ってきました。
あいにくの雨模様でのスタートでしたが、大降りすることもなく、しっとりと落ち着いて回ることができました。
続きを読む
クラブ見学を行いました!― 3年生 ―
10月18日(水)の6限目のクラブ活動の時間、来年度から始まるクラブ活動に向けて、3年生が見学を行いました。
続きを読む
「『おりがみでプレゼントを作ろう』大作戦!」― ボランティア委員会 この指とまれ活動 ―
10月18日(水)の長休み、ボランティア委員会の子供たちによる企画で、「『おりがみでプレゼントを作ろう』大作戦!」がランチルームで行われました。
続きを読む
職員室前の掲示板に…!
10月18日(水)の朝、職員室前の掲示板の前に人だかりができていました。
続きを読む