80名の8月生まれの子供たち、おめでとう!

 9月29日(火)、8月生まれの子供たち80名のバースデーランチがランチルームでありました。
 会食中にあった栄養教諭の話は、「給食室の中をのぞいてみよう!」と題して、900名を超える大門小学校の給食がどのようにしてつくられているのかというお話でした。
 この日のメニューのちくわの磯辺揚げやかやくうどんがつくられる様子の写真を見ながら、大量のタマネギを切る「スライサー」という機械や、しゃもじのおばけのような「スパデラ」というの調理器具等、日頃は目にすることのないものを見ながら、ちょっとしたトリビア感覚で、美味しく給食をいただくことができました。 
 9月生まれの子供たちのバースデーランチは、10月13日(火)に行う予定です。お楽しみに!