令和6年度 修了式

 3月24日(月)

 春らしい明るい日ざしの下、令和6年度の修了式が行われました。

 各学年の代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。代表児童を見つめる子供たちはうれしそうで、達成感を感じているようでした。

 校長先生から、この一年間の自分たちのチャレンジや成長について振り返るお話をしていただきました。話を聞く子供たちの態度やたくましい表情から、一年間の成長が感じられました。

 学級の友達や担任の先生と最後の時間を過ごした後、お別れのあいさつをして、子供たちは元気に学校を後にしました。

 来年も子供たちにとってよい一年となることを願っています。

卒業証書授与式

3月18日(火)

 卒業生の門出を祝うように空が青く晴れ渡った素晴らしい日に、多くの来賓の方々にご臨席いただき、保護者の皆様に見守られる中、令和6年度卒業証書授与式が挙行されました。

 卒業生は、堂々とした晴れやかな表情と態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。卒業の歌「旅立ちの日に」の合唱は卒業生全員の心が一つになった素晴らしい歌声でした。

 楽しい学校にしようと、最高学年として全校児童を引っ張り、様々なアイディアを出して大門小学校を盛り上げてくれた卒業生。在校生、教職員一同、感謝の気持ちを込めてお祝いすることができました。

 希望を胸に笑顔いっぱいで大門小学校を旅立った卒業生。中学校でもいろいろなことにチャレンジしてたくましく成長していってほしいと願っています。

 

 

 

2学期 始業式

 8月28日、始業式が行われ、2学期がスタートしました。よい姿勢で真剣に話を聴く子供たちは、日焼けをして一回りたくましく感じられました。

 子供たちは、阿尾校長先生より「2学期はいろいろな行事が予定されています。みなさん本気でチャレンジしましょう!!」と声をかけられ、それぞれ2学期の学校生活を思い描いているようでした。一人一人の成長が楽しみです。