ものの燃え方と空気 ― 6年生 理科 ―

 6年生は今、理科で「ものの燃え方と空気」の学習をしています。
この日は、ろうそくを燃やしたあとの集気びんの中の空気はどうなっているのか考えました。
 子供たちの予想は、空気が残っている、いや残っていない、少し残っている、空気は空気でもろうそくを燃やせない空気に変わったなど、に分かれ、「空気が残っている」とはどんな状態のことなのか、また、燃えない空気に変わったとすれば、入れた火はどうなることなのか確認してから、実験に入りました。

 火が消えたあとの集気びんを水槽に入れて傾けると…。
  ブクブクブク―

 火が消えた集気びんにもう一度ろうそくの火を入れると…。
  すぐに消える―

 実験結果から、一人一人考察を書いて授業を終えました。