5月16日(月)1、2限に4年3組が消防署見学に行きました。
まずは、署員の方から消防署とその仕事内容や仮眠室、消防ロッカー等についての説明を聞きました。
そして、防火衣の試着体験や放水体験もさせていただきました。
最後に、調べても分からなかったたくさんの質問に一つ一つていねいに答えていただきました。
大門出張所のみなさん、本日はお忙しい中、社会科見学させていただき、ありがとうございました。
20日(金)は2組が見学予定です。楽しみですね。
~子供たちの感想(抜粋)~
・消防士さんたちが毎日トレーニングをしているのは、みんなの命や財産を守りたいという気持ちそのものであると思いました。
・私は富山県が火事の件数や出火件数がとても低いことを知りました。これからは、火の始末やコンセントの周りに気を付けたいです。