4年生 クリーンピア射水を見学しました!

dscf0585 dscf0593 p1090827 p1090831 %e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%b4%e3%83%9f%e3%83%94%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%82%8b%e6%a7%98%e5%ad%90 dscf0598 dscf0600%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%94%e3%82%a2%e5%b0%84%e6%b0%b4%e3%80%80%e5%a4%96%e8%a6%b3 

 10月21日(金)、4年生は、クリーンピア射水へ行ってきました。
 最初に、ごみが流動床式焼却炉で完全に焼却処理されていることや焼却熱を利用して発電が行われていることなど、施設の概要を聞きました。
 その後、ごみ収集車がごみピットにごみを入れる様子やクレーンでごみをつまみ上げる様子などを見学しました。
 さらに、缶やプラスチック、紙が圧縮・梱包された大きなかたまりを見たり、たくさんのビンが収集されている場所を見たりするなど、資源ごみの処理の様子を見学しました。
 子供たちは、日常生活から出ている廃棄物が適切に処理されていることや健康で快適な生活環境を支えていただいている人たちの働きについて学びました。