11月24日(木)2限目に、4年生は環境チャレンジ教室をしました。4年生は地球温暖化を止めるために、家族とともに設定した家庭における10の温暖化防止プログラムを夏休みに取り組みました。その取組を集計した結果を基に、とやま環境財団の環境推進委員の先生が授業をしてくださいました。
子供たちは夏休みの取組によって、一人あたりCO24162kg、電気代2114円も節約できたことに大変驚きました。また、子供たちは「大変だけど、地球を守るためにこれからも自分のできることを続けていこう」と思いました。
11月24日(木)2限目に、4年生は環境チャレンジ教室をしました。4年生は地球温暖化を止めるために、家族とともに設定した家庭における10の温暖化防止プログラムを夏休みに取り組みました。その取組を集計した結果を基に、とやま環境財団の環境推進委員の先生が授業をしてくださいました。
子供たちは夏休みの取組によって、一人あたりCO24162kg、電気代2114円も節約できたことに大変驚きました。また、子供たちは「大変だけど、地球を守るためにこれからも自分のできることを続けていこう」と思いました。