「あすぱる」では、どのような活動が行われているでしょう ― 6年 社会「子育て支援の願いを実現する政治」―

 6年生の社会の学習では、いよいよ歴史学習も終わり、政治・経済的な分野の学習が始まっています。
 この日、1組では、デジタル教科書の映像も交え、子育て支援施設「あすぱる」の活動について考えていきました。
 担任の先生の家庭の話や、グループでの話合いでは、ほんわかした空気に包まれ、温かい雰囲気で学習が進みました(^^)
 このあと、子育て支援施設から市役所の仕事、議会の役割、税金等について考えていくことになります。