先生たちもがんばってます!

 夏休みが始まりましたね。
 子供たちは、元気に過ごしていることでしょうね。
 7月26日(水)、大門小学校では、午前、午後に渡って研修会が行われました。
 午前中は、本校の教職員を対象とした研修会で、音楽療法士の釣吉美先生をお招きし、音楽療法を取り入れた人間関係づくりについて教えていただきました。
 午後からは、大門中学校区小中合同研修会が行われました。
 大門中学校、大島小学校、大門小学校の教職員が集まり、富山県総合教育センター研究主事の清水千草先生をお招きして「特別な支援を要する子供の理解と支援」の演題でご講演いただき、グループごとのディスカッションも交えながら、研修を行いました。
 子供たちに負けないよう、夏を有意義に過している先生たちです (^^)