今年も市水泳協会のご協力をいただいて、全学年を対象とした水泳教室が行われています。指導してくださるのは、協会の理事長 亀田さんで、各学年2時間出ていただくことになっています。
「まず、水の中でジャンプしながら前へ進みましょう。水の中では鼻から空気を出して、水から顔を出したときに口で息を吸うんだよ」
「水の中に胸からもぐりましょう。そのときに、おしりを上げるんだよ。」
「足を1歩踏み出して、伏し浮きをするよ。」
「水の中で柔らかくバタ足をするんだよ。」
言葉だけでなく、よくない例と手本を自らの泳ぎで見せてくださり、子供たちは、動きを真似て一生懸命取り組んでいました。
2回の練習で泳ぐ楽しさや泳げるきっかけをつかんでくれたらと願っています。