6月28日(日)、4年生の親子活動が本校の体育館で行われました。
前半は、本校の保護者でもあるヨガインストラクターの土合さんを講師に、ヨガを行いました。
「ヨガは自分の人生を楽しくしていくもの」で、「感謝をしていくこと」「傷付けないこと」「がんばること」の3つの約束を守って行うのだそうです。
「自分のことが大好きだよ」
「体を傷付けないで」
と言いながら、月のポーズ、舟のポーズ等、いろいろな運動を行っていきました。
ヨガをしているお父さん、お母さん、子供たちの体が、だんだんリラックスしていくのが、その表情からよく分かりました。
後半は、参加者が8つのグループに分かれての綱引きでした。
ヨガでほぐれた体を存分に使って、親子でヨイショ、ヨイショ。
今年の運動会で綱引きが行われなかった分、余計に楽しめたように思います。
お世話してくださったPTA学年委員のみなさま、どうもありがとうございました。