5年生「お米の学習」

 これまで社会科や総合の学習で、稲の生産や成長にについて学んできた子供たち。今回は、炊かれたお米を自分の手で三角形のおにぎりにして食べました。子供たちはおにぎりを握るときの手の形を意識しながら楽しく活動に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実食した際には「いつも給食に出ているご飯と同じなのに、自分で握ったおにぎりの方が美味しい気がする!」などの驚きの声がたくさん聞かれました。

 自分の手で一手間加えた際の味の感じ方の違いを捉えるよい時間となりました。ぜひ、夏休みには食事の準備の手伝いをたくさんしてほしいと思います。

あいさつ運動 ~学年編・5年生~

今日(7月9日)は、あいさつ運動 ~学年編~ の最後の日です。

最後を飾ったのは、5年生です。立ち姿が、高学年らしくてすてきです。

もちろん、大門小学校では、あいさつ運動は、これからも続きます。

学校だけではなく、ご家庭でも、「あいさつが当たり前な我が家」となるよう

あいさつ運動 ~家庭編~ をどうぞよろしくお願いします。

 

あいさつ運動 ~学年編、色団編~

あいさつに力を入れています!

6月4日の6年生のあいさつ運動をスタートに、

学年編は、1、2、3、4、6年が終了

色団編は、すべてが終了

残るは、5年生です。

いつもいつでも当たり前にあいさつができる・・・そんな大門っ子を目指します。

 ご家庭でのあいさつはいかがですか。ぜひ、あいさつ運動~家庭編~に取り組んでみてはいかがですかどうぞ、よろしくお願いします。

あいさつ運動 ~色団編~

あいさつ運動に力を入れています!

 進んであいさつができる大門っ子を目指し、今日から「あいさつ運動 ~色団編~」です。

 今日は、赤団。ファミリー班ごとに、校舎のいろいろな場所に立ち、さわやかなあいさつをします。

 写真は、まだ時間が早かったため、登校後、急いで準備をしあいさつを始めた6年生が主に写っています。学校のリーダー6年生は頼りになります。

5年生「BFC入隊式」

 6月19日(水)に火事を想定とした全校での避難訓練が行われました。それにともない、5年生はBCF入隊式に参加し、子供たちは、これから防火への知識を身に付け、適切に火を使用していくことを誓いました。また、消防士の方をお招きし、防火に努めることの重要性を教えていただきました。これを機に防災意識を高めてほしいです。

安全・見守り感謝集会

 6月18日(火)に「安全・見守り感謝集会」が行われました。今回は子供たちの安全のために毎日活動してくださっている見守り隊の方をお招きしました。日頃の感謝の気持ちを伝えようと、生活安全委員会と集会委員会を中心に司会進行や安全を呼びかける寸劇、見守り隊の方の活動に関するクイズを出し物として行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見守り隊の方へのメダル渡しでは、登校班リーダーが感謝の言葉とともに見守り隊の方にメダルを渡しました。

 

 

 

 

 

 

 全校で「ありがとうの花」を歌った際には、2年生の子供たちが感謝の気持ちを込めて見守り隊の方と握手をして交流しました。

 

 

 

 

 

 

 全校の子供たちが協力し合い、見守り隊の方々へ「いつもありがとうございます」の感謝の気持ちを伝えることができる日となりました。

 

さわやかあいさつ運動 ~地域の方々、PTAの方々と共に~

 今日(6月17日)から、「さわやかあいさつ運動」が始まりました。

 大門小学校では、あいさつに力を入れていますが、今日からの「さわやかあいさつ運動」には、二口地区支え合い協議会~きらきらネット~の方々、PTAの方々も朝早くからあいさつロードに立ってくださり、いつも以上にパワーアップしました。

 とても温かな笑顔で、大門っ子に、「おはようございます!」と声をかけてくださいました。

 大門小学校とこの地域がさわやかなあいさつであふれるように、みんなであいさつを交わしましょう。

あいさつ運動 ~1年生編~

「おはようございます!」

明るく元気な声が響きます。

今日(6月11日)は、あいさつ運動、1年生の日です。

1年生に、「あいさつ運動、どうでしたか?」と聞くと、

「楽しかった!」と笑顔で答えてくれました。