校外学習 魚津水族館

1年生は魚津水族館へ校外学習に行きました。

006

ふれあい水槽では、初めて触るヒトデの感触にびっくり!

P1080812

とっても大きな水槽の中を、悠々と泳ぐ大きな魚に興味津々。

 P9180338

大きな水槽の上はこんな風になっていました。

いろいろな道具を使ってお魚のお世話をしていることが分かりました。

 

P1080817

きれいなクラゲにうっとり。

P1080825

ぼくたちも海の生き物に変身!

 

いろいろな海の生き物とふれ合い、興味を深めていました。

気に入った生き物をスケッチし、今から製作する図工の作品に生かします。

ローラーで描いた子供たちの海に、どんな生き物が泳ぐのでしょうか。楽しみですね。

 

2年生さんと学校たんけん

入学して1ヶ月半。

随分学校生活にも慣れてきた1年生の子供たち。

今日は2年生さんと学校たんけんをしました。

2年生さんが、学校のいろんな場所を案内してくれました。

中には放送室や礼法室など、今まで行ったことのない場所にも行くことができました。

それぞれの場所に、クイズやミッションがあり、楽しみながら学校の中をめぐることができました。

DSC00083

ミッション!音楽室で楽器を演奏しよう!

DSC00075

図書室で2年生さんに絵本を読んでもらったよ。

DSC00067

学校にはたたみの部屋があるんだね!

 

とても楽しい学校たんけんでした。2年生のみなさん、ありがとう!

雨の校外学習 in ファミリーパーク

IMGP0424

IMGP0421

あいにくの天気でしたが、子供たちはそんな天気に負けないくらい元気がよく、雨の中の動物の様子を一生懸命見ていました。

IMG_5265

外では食べれなかったけど、お弁当はおいしかったです。

最後には、どんぐりや落ち葉などの秋の宝物を拾い、みんな喜んでいました。

IMG_5271

学習発表会の練習が始まりました!

P1010669

1年生にとっては初めての学習発表会になります。

初めは緊張していた子供たちですが、台詞やふりはどんどんうまくなっています。

ダンスの練習も始まりました。

みんな大好き、妖怪ウォッチ。

本番のかわいいダンスを楽しみにしていてください。