新学期が始まり、子供たちも新しい環境に慣れてきたところです。 続きを読む
投稿者「3年」のアーカイブ
3年生 書初大会を行いました
サケの卵を育てます!― 3年生 総合的な学習 ―
12月16日(木)、3年生の子供たちは、サケの卵をもらいました。
続きを読む
3年生 11月17日
3年生 10月28日
3年生 10月14日
3年生 10月4日
9月24日
3年生 7月1日
3年生 6月24日
いよいよ、2年ぶりの水泳学習が始まりました。3年生は、ゲストティーチャーの亀田先生にご指導していただきます。
朝から「プールに入るのが楽しみ♪」とわくわくしていた子供たち。全校放送で水泳学習の約束を確認する時には、とても真剣に話を聞き、ぴりっと気を引き締めました。
しかし、いざ着替えの時間となると、「ゴーグルをつけられません」「帽子の中に髪の毛が入れられません」と、四苦八苦する姿が…。家でゴーグルを調節してくること、髪の長い子は毎日髪の毛をまとめてくることを伝えました。
今年はコロナ感染防止のため、1クラスずつ、おしゃべりを我慢しながらの学習ですが、子供たちはとても嬉しそうに取り組んでいました。3回程と数少ない学習ですが、少しでも水に慣れて、楽しい学習にしたいと思います。