5年生に進級し、子供たちは新しいクラスの一員としてやる気に満ちあふれています。どのクラスでも新しい教科の学習が始まっています。 続きを読む
投稿者「5年」のアーカイブ
言葉に着目して主人公の気持ちの変化を読み取ろう!― 5年生 国語科 ―
3月20日(火)の3限目、5年3組の子供たちは、国語科の学習で物語文「大造じいさんとガン」の学習を行いました。
続きを読む
ファミリー清掃のリーダー、いよいよ5年生へ!
3月2日(金)の長休み、5年生の子供たちは、ファミリー班のリーダー(6年生)の子供たちに付き添ってもらって、3月7日(月)に行われる清掃交代で担当する先生のほうへ、掃除の進め方を聞きに行きました。
続きを読む
卒業おめでとう集会の準備&リハーサルを行いました!― 5年生 ―
2月28日(水)の6限目、5年生の子供たちは、3月1日(木)に行われる卒業おめでとう集会の準備とリハーサルを行いました。
続きを読む
5年生 始動!「卒業おめでとう集会」に向けて、歌練習が始まりました!
5年生が中心になって、「卒業おめでとう集会」に向けて、準備を進めています。2月22日(木)の朝活動の時間、集会で6年生のために歌う「ビリーブ」の替え歌の練習を5年生の子供たちが4年生以下の各クラスに入り、行いました。
続きを読む
収穫感謝の集いを行いました!─ 5年生 ─
2月9日(金)の3限目、5年生の子供たちは、この1年で学習した総合的な学習の時間の米作りについて、収穫までお世話になった二口ファームのみなさん、藤井さんをお招きして、収穫感謝の集いを行いました。
続きを読む
無事 帰校しました!─ 5年生 スキー学習 ─
5年生の子供たち、予定どおりに無事帰校しました。
続きを読む
閉講式を行いました!─ 5年生 スキー学習 ─
お世話になった先生方にお礼の言葉を述べました。
続きを読む
楽しんでいます!─ 5年生 スキー学習 ─
楽しんでいます。
続きを読む