3月24日に1年生から5年生までの在校生に修了式がありました。学年の代表者が出て修了証が渡されました。皆さん、きりっとした表情で、次の学年に向けた心構えが感じられました。
投稿者「学校」のアーカイブ
令和4年度卒業証書授与式
3月17日、6年生117名に卒業証書が授与されました。卒業生の皆さん、おめでとうございました。
6年生宿泊学習 退所式
能登青少年交流の家での全活動が終了しました。
ご協力いただいたすべての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
退所式の様子
11月は児童虐待防止推進月間
6年生宿泊学習 オリエンテーリング
2日目午前の活動、オリエンテーリングです。
合羽を着ての活動になりましたが、天候は大丈夫そうです。
6年宿泊学習 2日目始まりました
2日目が始まりました。掃除を終え、朝ご飯です。
6年宿泊学習 肝試し
1日目の夜です。雨は降っておらず、予定通り肝試しを行いました。
6年宿泊学習 入所式 午後の活動
6年生は入所式を終え、午後の活動を行いました。
雨は降っていませんが、地面が濡れていてサイクリングができないので雨天のプログラム「篆刻」になりました。
入所式、オリエンテーションの様子
篆刻の様子
6年生宿泊学習 コスモアイル羽咋
6年生の宿泊学習が始まりました。
最初の活動は、「宇宙科学博物館コスモアイル」の見学です。
みてください!自分たちでやってます!
低学年は、「でん」に外履きズックの棚があります。1年生は入学して半年。係を決めて自分たちで整理整頓しています。美しいです。