7月18日(火)の長休み、ゴーゴータイムを行いました。
この日のゴーゴータイムは、3015タイムといって、富山県の全小学生が取り組んでいる「みんなでチャレンジ3015」を行いました。
続きを読む
7月18日(火)の長休み、ゴーゴータイムを行いました。
この日のゴーゴータイムは、3015タイムといって、富山県の全小学生が取り組んでいる「みんなでチャレンジ3015」を行いました。
続きを読む
全国一の暑さを記録した7月11日(火)、そして、12日(水)の長休み、昼休み、ランチルームにエアコンを入れて子供たちに開放しました。
続きを読む
いよいよ「『世界の国からこんにちは』あいさつ運動」も最終週となりました。最終週は、英語で挨拶です。
続きを読む
7月6日(水)の職員室前の風景です (^^)
続きを読む
総合的な学習の時間に「外国語を使って、友達と仲良くなろう」という学習を進めています。
続きを読む
先日の記事でもお伝えしましたが、ビオトープにいるミッキーマウスは、木本さんが手入れを行い、元気な姿を見せてくれています。
続きを読む
総合的な学習の時間「大門水調査隊」の学習を進めています。
続きを読む
6月20日(火)の5限目、「安全・見守り感謝集会」を行いました。
続きを読む
6月14日(水)の昼休み、登校班リーダー会議(バス通学班)を行いました。
続きを読む
6月1日(木)の昼休み、ランチルームで登校班(徒歩通学班)リーダー会議を行いました。
続きを読む