3月24日(火)、今年度の修了式を行いました。
続きを読む
「1年」カテゴリーアーカイブ
3月24日(火)の下校時刻について
3月24日(火)は、11時30分下校となります。なお、下校バスの出発時間は以下の予定です。
・委託バス11:40発
・水戸田11:39発(臨時)
・枇杷首(バナナ便)11:40発
・メロン2号11:55発
よろしくお願いいたします。
親子でチャレンジレシピ!
臨時休校になり、3月の給食を皆さんに食べてもらうことができず、給食室のスタッフ一同も残念に思っているところです。給食のない今は、4月の給食開始にむけて、給食室内の大掃除をしたり、機械の点検をしたり、材料の注文を頑張っています。
さて、家にいる時間も多い今、料理に挑戦してみるのはどうでしょうか?低学年は親子で、高学年は一人でもできる超・簡単お手軽レシピを紹介します。1つでも2つでも、家で挑戦してみて、次に登校したときにつくった感想を先生たちに聞かせてもらえると嬉しいです。
臨時休業中の登校日について
いつも本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、国の休業要請から2週間を過ぎた現在、県内での感染が確認されていないこと、また、児童生徒の生活リズムを整え、学習状況を回復し、この1年間のまとめや春休みに向けた指導を行うことが大切であることなどを鑑み、本市では、18日(木)より24日(火)までの期間を児童登校日とすることになりました。それを受け、本校では下記の内容で実施します。
児童生徒の健康・安全を最優先にできる限りの対応に努めてまいりますので、一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。
記
1 臨時休業中の登校日
3月18日(水)、19日(木)、23日(月)、24日(火)の午前のみ
2 3月18日(水)の予定
(1) 登下校時刻
登校:通常どおり〔委託・路線バスともに通常時刻で運行します〕
下校:午前11時30分〔バス時刻については、メールを確認してください〕
(2) 持ってくる物 国語・算数の学習の準備、筆記用具、連絡帳、内履きズック
*3月19日、23日、24日の日程、持ち物等については、18日にお知らせします
3 その他
(1)給食はありません。放課後児童クラブに参加する児童は、昼食を持参してください。(放課後児童クラブで昼食を食べます)
(2)できれば、マスクをして登校するようにしてください。
(3) 体操服・運動できるズックで登校させてください。
(4) 感染が心配なご家庭は、登校されなくてもかまいません。また、体調が悪い場合は休ませてください。その際は、電話等で連絡いただくようお願いします。
(5) 今後の感染状況の変化等によっては、実施予定を変更することがあります。必要が生じた場合は、改めて連絡いたします。
よろしくお願いします。
卒業まであと2日! ― 6年生 ―
臨時休業9日目。
続きを読む
グラウンド整備、水槽清掃を行いました!
3月12日(木)、午後から教職員総出でグラウンド整備、水槽の清掃等を行いました。
続きを読む
卒業まであと3日! ― 6年生 ―
臨時休業8日目。
続きを読む
卒業まであと4日! ― 6年生 ―
臨時休業7日目。
続きを読む
【保護者のみなさんへ】2020/3/10 臨時休業6日目
臨時休業も2週目に入りました。ご家庭での子供たちの様子は如何でしょうか。
昨日はとても暖かい日となりました。陽気に誘われたのか、午後の巡視では、外で遊んでいる子供たちを見かけました。人恋しさが膨らみ、外で遊びたい気持ちが募っていることと思います。一日も早くそうできるようにするためにも、不要不急の外出を避けることが大切になります。2週目に当たり、過ごし方についてまた話し合っていただければと思います。
学校集金についてお知らせします。
年度末を待たずに臨時休業に入ったことから、会計報告書もお渡しできずにいます。集金について、本校では次のように対応します。
・卒業生については、卒業式の日に残金を返金します。当日印鑑をお持ちください。
・在校生については、次年度に引き継ぎ、4月以降の学校集金で調整します。
よろしくお願いします。
短縄記録会 ─ 1年生 ─
2月3日と2月4日に、6年生と一緒に短縄の記録会をしました。 続きを読む