9月11日(月)、3年生の子供たちは、視力測定を行いました。
続きを読む
投稿者「3年」のアーカイブ
地域の方々にお話を聞きました!― 3年生 総合的な学習の時間 ―
総合的な学習の時間で「大すき!大門!すてきがいっぱい!」というテーマで学習をしている3年生の子供たちですが、7月5日(水)の2限目、3限目、地域の方々にご来校いただき、お話をしていただきました。
続きを読む
わり切れない場合の計算のしかたをせつ明しよう!― 3年生 算数科 ―
6月29日(木)の2限目、3年1組の子供たちは、算数科「あまりのあるわり算」の学習を行いました。
続きを読む
シャトルラン、本番!― 3年生 スポーツテスト ―
6月5日(月)の4限目、3年1組と3組の子供たちは、スポーツテストの種目のシャトルランを行いました。
続きを読む
ソフトボール投げの練習をしたよ!― 3年生 体育科 ―
5月29日(月)の4限目、3年1組、2組の子供たちは、グラウンドでソフトボール投げの練習を行いました。
続きを読む
凧、凧、舞い上がれ!― 3年生 ―
5月16日(火)の2限目、1組の子供たちは、図工の時間で仕上げた凧をグラウンドで揚げました。
続きを読む
運動会に向けて、「よさこい大門」!― 3年生 ―
4月25日(火)の6限目、3年生の4クラスは、体育館で、運動会での団体演技「よさこい大門」の練習を行いました。
続きを読む
様子が分かるように音読しよう!―3年生 国語科 ―
3年生は、国語科で「すいせんのラッパ」という物語文の学習をしています。
続きを読む
退場曲、リハーサル!― 3年生 ―
2月27日(月)の4限目、3年生は卒業おめでとう集会で担当する退場曲「世界に一つだけの花」の練習を行いました。
続きを読む
卒業おめでとう集会に向けて! ― 3年生 ―
2月22日(水)の朝活動の時間、3年生の子供たちは、卒業おめでとう集会で演奏を担当する「世界に一つだけの花」の練習を行いました。
続きを読む