7月12日(木)「ふるさとの川探検」に行ってきました。 続きを読む
投稿者「4年」のアーカイブ
とやま環境チャレンジ10に挑戦!!─ 4年 ─
7/4(水)、地球温暖化防止活動推進員の田辺さんをお招きし、昨今叫ばれている地球温暖化とはどんな状態で、どんな問題が起きているのかを分かりやすく説明していただきました。 続きを読む
校外学習に行ってきました ─ 4年 ─
6月5日(火)、社会科の校外学習に行ってきました。 続きを読む
空高く舞い上がれ!─ 4年 ─
「いつ凧上げするの?」と、凧をつくり、あげるのを楽しみにしていた子供たち。
続きを読む
射水消防署大門出張所へ行ってきました!─ 4年 ─
5月7日・8日、社会科の「くらしを守る」の学習で、射水消防署大門出張所へ行ってきました。
続きを読む
色団が決まりました!!─ 4年生 ─
みんなが楽しみにしている運動会に向け、色団が決定しました。
続きを読む
季節と生きものの様子を観察しよう!― 4年生 理科「あたたかくなって」 ―
4年生の子供たちは、理科の学習で、学校で見られる生きものの様子を観察しています。
続きを読む
ホタルの幼虫を放流したよ!― 3年生・4年生 ―
3月20日(火)の5、6限目、3年生、4年生の子供たちは、山下先生をお招きし、ホタルの幼虫の放流を行いました。
続きを読む
6年生さんに招待状を渡しました!― 4年生 ―
2月23日(金)の給食の時間、4年生の子供たちは、6年生さんの教室へ行って、3月1日(木)に行われる「卒業おめでとう集会」の招待状を渡してきました。
続きを読む
いみず環境チャレンジ10(後期授業) ー4年生ー
11月30日(木)5、6限目に、環境チャレンジ教室がありました。 続きを読む