2年生は、生活科の学習で2回目の町探検に出かけました。雨の降る寒い日になりましたが、大門のすてきをたくさん見付けることができました。
今回も子供たちが自分の行きたいコースを選び、3つのコースに分かれて探検しました。主に見学した場所は、庄川コースでは大門神社と西町の曳山の山倉、家並みコースでは昔の大門小学校跡と正力・小林記念館、安全や健康を守るコースでは大門児童館と消防署(大門派出所)です。
子供たちは、今まで知らなかったことをたくさん知り、真剣にメモを取ったり質問をしたりしていました。
町探検にご協力くださった地域の皆様、お忙しい中ありがとうございました。


























食欲の秋となりました。
はりきって当番活動に取り組む1年生です。
今週は、通常日課に戻り、本格的に2学期がスタートしました。
本日(1日)より3日まで、夏休み作品展が本校ランチルームで始まりました。どの作品も力作ぞろいで見応えがあります。子供たちは、友達の工夫や丁寧な取組に驚き、感心したり刺激を受けたりしていました。また、教室や廊下にもユニークで発送豊かな作品が展示してあります。残念ながらコロナ下で保護者の皆様には観覧を遠慮していただいておりますが、素敵な作品の数々についてお子さ
んからお話を聞いてください。

