☆1月23日(木)に2組、4組、1月30日(木)に1組、3組が射水市子供議会体験プログラムに参加してきました。クラスごとに議長、議員、市長、副市長、市民生活部長、市職員と配役を決め、シナリオに沿って模擬的に本会議を実施・体験しました。子供たちは、自分のセリフをはっきり言って、充実した体験ができるように練習をしました。 当日は、議員さん達が話合いをしている実際の議場で、緊張しながらも 一人一人が自分の役割を果たし、議会の大切さを実感してきました。係の市職員の方に話合いの姿を褒めていただき、達成感を味わうことができました。議場以外の場所にも案内してもらい、よい学習の場となりました。
「6年」カテゴリーアーカイブ
薬物乱用防止教室・喫煙予防教室
校内書初大会を行いました!
1月8日(水)の始業式後、各学年の校内書初大会を行いました。
続きを読む
第3学期始業式を行いました!
1月8日(水)、第3学期の始業式を行いました。
続きを読む
第2学期の終業式を行いました!
12月24日(火)、2学期の終業式を行いました。
続きを読む
清掃交代を行いました!
10月2日(水)、ファミリー清掃の場所交代を行いました。
続きを読む
学習発表会に向けて、朝練習始まる!
10月1日(火)より、朝活動の時間を利用して、学習発表会に向けた歌練習や演技練習が各学年で始めました。
続きを読む
演劇「雨ふり小僧」を見ました!
9月26日(木)、本校の体育館で演劇を鑑賞しました。劇団「民話芸術座」による「雨ふり小僧」です。
続きを読む
卒業アルバム用の写真撮影を行いました!― 6年生 ―
9月24日(火)の午前中、6年生の子供たちは、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。
続きを読む
ゴーゴータイムを行いました!
9月10(火)の長休み、全校児童がグラウンドへ出て、ゴーゴータイムを行いました。
続きを読む