11月17日(金)の5限目、6年生の子供たちを対象に祖税教室が行われました。
続きを読む
「6年」カテゴリーアーカイブ
集団登校指導デー&バス通学登校班リーダー会議!
11月15日(金)は、集団登校指導デーで、通学路の各地区で、教職員が子供たちの登校を見守りました。
続きを読む
合同学習の事前学習をしました!― なでしこ学級 ―
11月15日(水)の2限目、なでしこ学級1組、2組、4組の子供たちは、11月22日(水)に大島小学校の子供たちと行う合同学習の事前学習を行いました。
続きを読む
大門中学校区あいさつ運動始まる!
11月9日(木)から計画委員会企画の「大門スーパーあいさつ運動 with “D”」を行っているところですが、11月14日(火)より、大門中学校区あいさつ運動も始まりました。
続きを読む
学習参観、ありがとうございました!
11月12日(日)はお休みにもかかわらず、多くのみなさまにご来校いただきましてありがとうございました。
続きを読む
「6年生引退コンサート」─ 浅井太鼓大門キッズ ─
11月9日(木)の昼休み、「浅井太鼓大門キッズ」の「6年生引退コンサート」が行われました。
続きを読む
大門スーパーあいさつ運動 with “D”!― 計画委員会 ―
11月9日(木)から、計画委員会が企画した「大門スーパーあいさつ運動 with “D”」が始まりました。
続きを読む
この指とまれ活動「こんな朝ごはんが食べたいな!」― 健康委員会 ―
11月7日(火)、健康委員会の子供たちが、食べたい朝ごはんの人気ナンバーワンメニュー投票の呼びかけを保健室前で行いました。
続きを読む
チャレンジ・ランニング大会の記録 掲示!
11月2日(木)の朝、職員室前に人だかり…。
続きを読む
元気に育っていることを教えてもらいました。!― 飼育委員会 サクラマスのリレー飼育 ―
11月1日(水)の6限目の委員会活動の時間、飼育委員会の子供たちは、堀岡小学校の子供たちから、リレー飼育で育てているサクラマスの様子を教えてもらいました。
続きを読む