11月1日(水)の朝、ボランティア委員会によるアルミ缶回収が行われました。
続きを読む
「6年」カテゴリーアーカイブ
みんながんばって走りました!― チャレンジ・ランニング大会 ―
11月1日(水)、秋晴れの下、チャレンジ・ランニング大会を行いました。
続きを読む
3学年交流集会 実施!― 集会委員会 この指とまれ活動 ―
10月30日(月)、集会委員会の企画で、「3学年交流集会」が行われました。
続きを読む
仮装して挨拶!― 放送委員会 この指とまれ活動「ハロウィン・あいさつ運動」 ―
10月30日(月)は、放送委員会の企画で「ハロウィン・あいさつ運動」を行いました。
続きを読む
さあ、いよいよチャレンジ・ランニング大会!
10月31日(火)の長休み、チャレンジ・ランニング大会前の最後のゴーゴータイムを行いました。
続きを読む
カニ給食、最高でした!― 6年生 ―
毎年、新湊漁業協同組合さんのご好意で、市内の小学校の6年生の子供たちに射水市特産のベニズワイガニを1人1杯ずつ提供していただいています。
続きを読む
あいさつ運動 始まる!― 笑顔委員会 ―
10月24日(火)より、笑顔委員会のあいさつ運動が始まりました。
続きを読む
音楽鑑賞会に行ってきました!― 5年生・6年生 ―
10月24日(火)、5年生、6年生の子供たちは、高周波文化ホールで行われた射水市小学校音楽鑑賞会に行ってきました。
続きを読む
清掃交代を行いました!
10月23日(月)、ファミリー清掃の場所交代を行いました。
続きを読む
台風が過ぎ去り…。
10月22日(日)午後から暴風域に入った富山県ですが、連絡メールでお知らせしましたとおり、23日(月)は登校を2時間遅れにし、3限目から学習を行いました。
続きを読む