いよいよ「『世界の国からこんにちは』あいさつ運動」も最終週となりました。最終週は、英語で挨拶です。
続きを読む
投稿者「学校」のアーカイブ
この指とまれ!たなばた集会!― 集会委員会 ―
7月7日(金)の長休みと昼休み、集会委員会の企画で、たなばた集会が行われました。
続きを読む
今年も水泳指導をしていただきました!
7月3日(月)より1週間、射水市水泳協会理事長の亀田市郎先生にご来校いただき、各学年が2時間ずつの水泳指導を受けました。
続きを読む
けいどろ大会、実施!― スポーツ委員会 この指止まれ活動 ―
7月6日(木)の長休み、スポーツ委員会企画の「けいどろ大会」が行われました。
続きを読む
職員前の人だかり…?
7月6日(水)の職員室前の風景です (^^)
続きを読む
アルミ缶回収を行いました!― ボランティア委員会 ―
7月5日(水)は、ボランティア委員会の子供たちによるアルミ缶回収の日でした。
続きを読む
第2週は、ポルトガル語で!― 放送委員会「『世界の国からこんにちは』あいさつ運動」―
先週から始まっている放送委員会企画の「『世界の国からこんにちは』あいさつ運動」も第2週に入り、ポルトガル語での挨拶を呼びかけています。
続きを読む
全校仲よし集会が行われました!― 集会委員会 ―
6月30日(金)の3限目、集会委員会の企画で全校仲よし集会が行われました。
続きを読む
6月生まれのみなさん、おめでとう!― バースデー・ランチ ―
6月29日(木)、6月が誕生日の子供たち59名のバースデー・ランチがランチルームで行われました。
続きを読む
全校仲よし集会に向けて ― 笑顔委員会 ―
6月29日(木)の長休みの1コマ。
続きを読む