2月28日(水)の6限目、5年生の子供たちは、3月1日(木)に行われる卒業おめでとう集会の準備とリハーサルを行いました。
続きを読む
「委員会」カテゴリーアーカイブ
3月生まれのみなさん、おめでとう!― バースデー・ランチ ―
2月27日(火)、3月が誕生日の子供たち84名のバースデー・ランチがランチルームで行われました。
この指と~まれ!「協力して思い出をつくろう集会」を行いました!― 集会委員会 ―
2月26日(月)の長休みと昼休み、集会委員会の子供たちの企画で、「この指とまれ活動」として、「協力して思い出をつくろう集会」が行われました。
続きを読む
2月生まれのみなさん、おめでとう!― バースデー・ランチ ―
2月20日(火)、2月が誕生日の子供たち66名のバースデー・ランチがランチルームで行われました。
続きを読む
自分で給食を考えてみませんか!─ 給食委員会「この指とまれ活動」 ─
2月15日(木)の昼休み、給食委員会の子供たちの企画で、「自分で給食を考えてみませんか!」という活動がランチルームで行われました。
続きを読む
ユニセフ募金にご協力ありがとうございました!─ ボランティア委員会 ─
2月8日(木)、9日(金)の朝、ボランティア委員会の子供たちが呼びかけたユニセフ募金を各クラスに集めに回りました。
続きを読む
アルミ缶&テープ巻心の回収を行いました!― ボランティア委員会 ―
2月7日(水)、ボランティア委員会の子供たちは、アルミ缶とテープ巻心の回収を行いました。
続きを読む
なわとび選手権が行われました!その5 ― 模範跳び 6年生 ―
最後に、6年生が行う短縄跳びの模範跳びを見ました。
続きを読む