離任式中止のお知らせ

 本日、「離任式中止のお知らせ」を配付しました。
 学年便りには、今月30日に離任式実施についてお知らせしましたが、市教育委員会より、諸事情を考慮し中止とする連絡が入りました。転出・退職する教職員が、児童に直接そのことを伝えることはできなくなりましたが、式に代わる何らかの方法で感謝の思いを伝えられるように考えています。
 度々の予定変更で、何かとご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。

1年 2月24日 卒業おめでとう「お祝いメッセージ」

 2月24日から、卒業おめでとう週間が始まりました。

 1年生は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて「お祝いメッセージ」(ビデオレター)をつくりました。音楽の時間に習った「子犬のマーチ」を合奏と替え歌にして、感謝の気持ちを伝えました。

 ♪ 素敵な6年生、いつもありがとう           掃除も登校も、優しくしてくれた

    中学校、行っても頑張って            輝く大門小のリーダー 

 

 体育館で撮ったビデオがお昼の校内放送で放送されると、「〇〇ちゃんが映ってる」とうれしそうに見入っていました。

1年 2月5日 縄跳び選手権

 2月5日に1年生の縄跳び選手権を行いました。

 短縄選手権では、クラスから選ばれた代表の子供が、前跳び・後ろ跳び・あや跳び・交差跳び・二重跳び・スペシャル跳び(サイドクロス)の各部門に出場しました。子供たちは、代表の子供たちの上手な跳び方を見て驚いたり、よい記録が出たときには一緒に喜んだりしていました。

 また、長縄選手権には全員が参加しました。クラスを2チームに分け、その合計回数で競いました。この日に向けて、体育の時間や休み時間には教え合ったり、練習に励んだりして、心を一つに頑張る楽しさを味わうことができました。