6月21日(水)に校外学習に行きました。「水はどこから」と「事故や事件からくらしを守る」の学習の一環として、和田川ダムと和田川浄水場、富山県警察本部を見学しました。 続きを読む
「4年」カテゴリーアーカイブ
4年 ホタルについて話を聞きました
総合的な学習の時間「大門水調査隊」の学習を進めています。
続きを読む
避難訓練(火災)を行いました!
6月22日(木)、避難訓練を行いました。
続きを読む
「安全・見守り感謝集会」を行いました!
6月20日(火)の5限目、「安全・見守り感謝集会」を行いました。
続きを読む
プール開き 実施!
6月20日(火)の2限目、プール開きを行いました。
続きを読む
バイオリン・ピアノ 演奏会が行われました!
6月19日(月)の1~2限目、バイオリン奏者の穴澤雄介(あなざわ ゆうすけさん、ピアノ奏者の野田 正純(のだ まさずみ)さんをお迎えして、演奏会が開かれました。
続きを読む
外清掃を行いました!
6月14日(水)の清掃は、各学年担当の場所に分かれて、外清掃を行いました。
続きを読む
登校班リーダー会議(バス通学班)が行われました!
6月14日(水)の昼休み、登校班リーダー会議(バス通学班)を行いました。
続きを読む
落花生、植える!― なでしこ学級 ―
6月14日(水)の1限目、なでしこ学級の子供たちは、学校農園で落花生の苗植えを行いました。
続きを読む
「安全・見守り感謝集会」に向けて!
6月13日(火)の朝活動の時間、全校児童が体育館に集まって、6月20日(火)に行われる「安全・見守り感謝集会」で歌う創校10周年記念ソング「大門の大空」の歌練習を行いました。
続きを読む