感謝の集い~家族への感謝の気持ち~

 2月17日(金)「感謝の集い」を開きました。この集いに向けて、「命の歌」を手話で伝える練習をしたり、大切にしたい漢字一字を版画で彫ったりなど取り組みました。家族の方々へのありがとうの思いが溢れた集いになりました。

書初めの練習始まりました!

 書初めの練習が始まりました。

 今年の字は「強い信念」です。小学校生活最後の書初め…

 静寂な雰囲気の中、一人一人力強く丁寧に書いています。

 冬休み明けの書初め大会が楽しみです。

 

6年宿泊学習 入所式 午後の活動

6年生は入所式を終え、午後の活動を行いました。

雨は降っていませんが、地面が濡れていてサイクリングができないので雨天のプログラム「篆刻」になりました。

入所式、オリエンテーションの様子

篆刻の様子

さつまいもを収穫したよ!

10月26日(月) 晴天の中、5月に植えたさつまいもを収穫しました。

丸かったり、細長かったり、色々な形のさつまいもに育ちました。

立派な秋の実りに、子供たちは大喜びでした♪

丸ごと食べたよ ベニズワイガニ

 10月14日に、新湊漁業協同組合からいただいたベニズワイガニを1杯ずつ食べました。カニの食べ方を教えてもらい、子供たちは、それに合わせてカニの足から食べていました。しっかり詰まっているカニの身に喜びの声を上げていました。