10月9日に、初めての外国語活動を行いました。
アメリカ出身の射水市国際交流員ギャレット先生から、日本とアメリカの学校や行事、季節の違いなどを教わりました。アメリカの学校では、「外履きのまま校舎に入るよ。掃除は子供や先生ではなく、業者さんがするんだ。」とギャレット先生から聞いて、「えーっ!掃除しなくていいのはいいな!」「でも内履きをはいたほうが学校の中が綺麗でいいのにね。」と、他文化のよさも自国の文化のよさも感じていた子供たちでした。
他にも、動物を英語で言ってみたり、ギャレット先生にたくさん質問したりしました。
ぜひ、ご家庭でも活動の様子をお子さんに聞いてみてください♪