16日(木)から24日(金)まで、校区巡視を兼ねて教員が担任する子供たちの家の確認に回っています。コロナウイルス感染拡大防止のため家庭訪問は中止となりましたが、休み中の安全確保と緊急時の対応のために行わせていただいています。
ジャガイモを植えました!
4月17日(金)、昨日整えた農園に、さっそくジャガイモの種芋を植えました。
続きを読む
農園作業を行いました!
4月16日(木)、PTA会長さん、農園指導をいただいている藤井さんにご協力をいただき、1回目の農園作業を行いました。
続きを読む
臨時休業2日目 学校風景
桜の花も散り出しましたが、代わりにチューリップが今を盛りと咲き誇っています。
続きを読む
親子でチャレンジレシピ!
新学期が始まり、久しぶりの給食に「早く食べたいな、おなかがすいてきたよ」とか、「今日の給食も美味しかった!」など言いながら、給食の時間はたくさんの子供たちの笑顔であふれた大門小学校です。
残念ながら4月は2回給食を食べた後、臨時休業となってしまいました。給食に携わる者としても残念な気持ちでいっぱいですが、また再開する日に向けて準備を始めているところです。
さて、前回の休業に引き続き、今回も親子でチャレンジレシピを紹介します。家にいる時間が長い今、料理に挑戦してみるのはどうでしょうか?低学年は親子で、高学年は一人でもできる超・簡単お手軽レシピです。1つでも2つでも、家で挑戦してみて、次に登校したときにつくった感想を先生たちに聞かせてもらえると嬉しいです。
前回紹介したレシピと、今回初めて紹介するチャレンジレシピパート2を掲載します。
運動会延期による休みについて
先日お知らせしたとおり、コロナウイルス感染拡大により行事の開催が中止や延期となりました。
5月9日(土)に予定していた運動会が延期となったため、9日(土)と予備日の10日(日)は休みとなり、振替休業日となっていた11日(月)は通常の授業を行います。
よろしくお願いします。
臨時休業について
射水市では、4月13日(月)より4月24日(金)まで、学校を臨時休業とすることになりました。休業中の詳しい内容については、明日9日(木)にプリントを配布します。
9日(木)、10日(金)は通常どおりの時程で授業を行います。給食もあります。
よろしくお願いします。
110名のかわいい子供たちを迎えました!─ 令和2年度入学式 ─
4月7日(火)、令和2年度入学式を行いました。
続きを読む
新任式・始業式を行いました!
4月6日(月)、満開の桜の花が出迎える中登校する子供たち。
続きを読む
保健室からのお知らせ
令和2年4月から、インフルエンザは医師の記載による登校許可証明書を不要とし、代わりに「インフルエンザ治ゆ報告書」を提出していただくことになりました。
「インフルエンザ治ゆ報告書」の用紙は学校に備えてありますが、学校ホームページ(メニューの「書式ダウンロード」)からもダウンロードできますのでご確認ください。ご理解とご協力をお願い申し上げます。