3年 学習の発表会

 11/12(土)に学習の発表会がありました。

 「大好き大門!すてきがいっぱい~大門のすてきを伝えよう~」と題し、大門の名所・伝統を調べ、調べたことを劇やクイズで発表しました。

 子供たちが大門について深く知ることができ、大門がより好きになるきっかけとなりました。後日、「庄川へ遊びに行ってきた!」「ほかの大門の伝説も調べてみたよ!」という声も聞こえ、興味も深まったようです。

 社会科の授業では、大門とSDGsをつなげようとする姿勢も見られ、教科の枠を超えて、よい学びとなりました。

歯周病予防教室(5年生)

★歯周病予防教室がありました。講師の先生は射水市保健センターから来ていただいた歯科衛生士の方たちです。

 

『2、3回歯みがきをしなかっただけでも歯肉炎になる』『一度、歯肉炎になってもしっかり歯みがきをしたら自然によくなる』『でも歯周病になったら骨や膜が壊れてしまう、一度壊れた骨や膜は元には戻らない』などのお話のあと、フロスの使い方や歯と歯肉の境目の歯みがき方法についても実習しました。

6年宿泊学習 入所式 午後の活動

6年生は入所式を終え、午後の活動を行いました。

雨は降っていませんが、地面が濡れていてサイクリングができないので雨天のプログラム「篆刻」になりました。

入所式、オリエンテーションの様子

篆刻の様子

5年 総合的な学習の時間

   5年生は、総合的な学習の時間に米作りを体験しました。田植えと稲刈りを体験して米作りの大変さを感じるとともに収穫した米を見たときには感動していました。   

 その後、収穫した米の使い道について授業で話し合った結果、困っている人のために役立てたいと考え、5年生の保護者の方に販売しました。袋のパッケージには、地産地消を押し出すものやSDGsの視点から環境を大切にしてほしいという思いを描き、売り出しました。また、パッケージだけでなく、チラシや放送で宣伝するなどPRの方法も子供たち自ら考え、取り組みました。

 販売当日は、実際に購入している保護者の方の表情を見て、子供たちは満足してました。売上金は、全額寄付させていただきます。ご協力ありがとうございました。