1月21日には「薬物乱用防止教室」を、2月13日には「喫煙予防教室」がありました。
子供たちの健全育成を図るため、「薬物乱用防止教室」は射水保護司会及びライオンズクラブの方々のご支援で、「喫煙予防教室」は射水市健康増進プランに基づき射水市のご支援により開催されました。
子供たちは、家族や自分自身の健康のことを考えながら参加していました。
2月3日と2月4日に、6年生と一緒に短縄の記録会をしました。 続きを読む
1年生では、紙版画に挑戦しました。 続きを読む
体育科では、2学期に引き続き、縄跳びの練習をしています。 続きを読む
3学期が始まり、子供たちも徐々に学校モードに切り替わってきました。
生活科の時間に昔遊びの学習をしています。 続きを読む
1月8日(水)の始業式後、各学年の校内書初大会を行いました。
続きを読む
1月8日(水)、第3学期の始業式を行いました。
続きを読む
12月24日(火)、2学期の終業式を行いました。
続きを読む
体育科では、縄跳びの練習が始まっています。 続きを読む