砺波平野をオリエンテーリング中です。みんなで協力!助け合い!秋空気持ちいい!

「学校行事」カテゴリーアーカイブ
入所式です(4年生 野外学習)
天候にも恵まれ、4年生は砺波青少年自然の家での野外学習をスタートさせました。わくわくうれしそうに出発した子供たちです。素敵な一日になりますように!
画像は入所式の様子です。

ファミリーオリエンテーリング(全校)
10月11日(水)に晴天の下、ファミリーオリエンテーリングが行われました。6年生がリーダーになり、縦割り班で協力してクイズやゲームに挑戦していました。

宿泊2日め
昨夜は、大自然の中でのキャンプファイヤーを楽しみました。澄んだ空気の中で、燃える炎が美しいです。



また、今朝の朝食の様子もお伝えします。


称名滝を満喫しています
無事、称名滝に着きました。富山県自慢の美しくダイナミックな景色を体感しています。





立山に出発しました!(6年宿泊学習)
本日、6年生は、無事、立山に向け出発しました。この一泊二日の集団活動を通し、子供たちは、友情を深め、大いに自然に親しんでくれると思います。保護者の皆様には、これまでのご準備等、本当にありがとうございました。




国際交流を行いました!
学校たんけんを行いました!!
かわいい1年生が入ってきました。
4月7日(金)に新しい1年生を迎え、学校には、子供たちの声がこだまする活気が戻ってきました。
1年生の中には、新しい大きな校舎に戸惑っている子供たちもいましたが、来賓の中に園長先生を見つけると一気に緊張がとれたのか、和やかな雰囲気になりました。また、6年生の歓迎の言葉に素直に返事するなど、微笑ましい一面が見られました。



令和4年度卒業証書授与式
3月17日、6年生117名に卒業証書が授与されました。卒業生の皆さん、おめでとうございました。








