1月19日(金)の朝活動の時間、2年生の子供たちは、「紙ふうせんの会」のみなさんから読み聞かせをしていただきました。
続きを読む
卒業プロジェクト 進行中!― 6年生 ―
6年生は今、総合的な学習の時間に、各種 卒業プロジェクトに取り組んでいます。
続きを読む
代表委員会を行いました!― 卒業おめでとう集会に向けて ―
1月17日(水)の昼休み、1年生から5年生までの学級代表が集まり、代表委員会を行いました。
続きを読む
インフルエンザ流行の兆し
インフルエンザの流行する時期となりました。
続きを読む
汚れをきれいに落とせる洗い方をしよう!― 1年生「手洗い教室」 ―
1月17日(水)の3限、4限、1年生の子供たちは、射水食品衛生協会のみなさんにお越しいただき、「手洗い教室」を開いていただきました。
続きを読む
バス通学登校班リーダー会議を行いました!
先週来の大雪で狭くなっていた道路幅ですが、徐々に回復してきていますね。
続きを読む
清掃交代を行いました!
3学期が始まって1週間が過ぎ、学校生活も平常モードに入ってきました。
続きを読む
ゴーゴータイム(なわとび)を行いました!
6年生がスキー学習に行った1月16日(火)の長休み、学校では長休みの5分間を利用して、ゴーゴータイムを行いました。
続きを読む
雪遊び!元気な子供たちです!
除雪に疲れた大人を尻目に、子供たちは元気です!
続きを読む
無事 帰校しました!― 6生生 スキー学習 ―
午後3時20分ごろ、6年生の子供たちを乗せたバスが学校に到着しました。
続きを読む