★『わが家のインターネットルール』について考えるプリントを、本日、子供たちが持ち帰ります。☺わが家のオリジナルルールについて ぜひ、今一度お子さんと話し合ってみてください。
『わが家のインターネットルール』は本校のホームページ(トップページ)にもあります。
★『わが家のインターネットルール』について考えるプリントを、本日、子供たちが持ち帰ります。☺わが家のオリジナルルールについて ぜひ、今一度お子さんと話し合ってみてください。
『わが家のインターネットルール』は本校のホームページ(トップページ)にもあります。
★大門小学校に元気な子供の声が戻ってきました。
写真は二学期最初の給食です。デザートに呉羽の梨が付きました。
市内においても多くの感染者が確認されています。感染拡大のリスクが高まっていることを踏まえ、下記の事項について、適切な対応をお願いします。
記
1 各家庭において「3密の回避」「手洗い、手指の消毒」「人と人との距離の確 保」など、基本的な感染防止対策を継続する。
2 登校日や部活動等で学校に登校する際には、各自の健康チェックを行い、少しでも風邪の症状がみられる場合は、登校を控える。
3 登校日や部活動等で学校を使用する場合は、使用中の換気や使用前後の消毒をこまめに行うなど、感染予防対策を確実に行う。
4 外出する際は、できる限り混雑した場所や時間帯を避けるなど、移動先での感染リスクの高い行動を避ける。
5 旅行等で県外と往来した後や、複数人で飲食した後は、特に体調管理に注意する。
いろいろなコーナーで遊びながら、多様な運動に取り組み、強い体を目指しています。ストラックアウト、ボーリング、的あて、けんけんぱ、ドッジビー!みんな楽しそうです。
透き通った水の中を水しぶきを上げて泳ぎます。プール清掃できれいになったところで泳ぐのはとても気持ちがいいです。小学校生活最後のプールです。思いっきり泳ぎます。
★梅雨も明け、絶好の水泳学習日和です。プールからは子供たちの楽しそうな歓声が聞こえてきます。
令和4年2月から日本海側海岸において注射器が漂着する事例が発生しています。
4月には富山県内の海岸で確認され、6月には市内の海岸でも確認されています。
注射器には不用意に扱うと怪我や感染症の恐れがあり大変危険ですので、発見した場合は触れずに市環境課(0766-51-6624)へ連絡してください。
海岸掃除ボランティアや海水浴など海岸に行かれれる際には十分にご注意いただきますようお願いいたします。
【関連リンク】
・射水市環境課「海岸に漂着した注射器について」
https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGui0deDtl.a0spx?servno=417120
4年生は社会科の学習でクリーンピア射水、ミライクル館、神通川左岸浄化センターを見学しました。
4年生になって初めての校外学習に、子供たちは張り切っていました。私たちのくらしを支える施設やそこで働く人を見学することで、今後の社会科学習への意欲につながっていくと感じています。また、バスは「新湊大橋」を経由。新湊方面は初めてという子供たちはかなり興奮気味でした。 続きを読む