いよいよ12月。学習のまとめの時期です。本校では、今年も「計算チャレンジコーナー」を開設しました。先週から中学年がチャレンジを開始しています。低学年の時に学習した「たし算(繰り上がりなし・あり)」「引き算(繰り下がりなし・あり)」「1~9のだんのかけ算九九」の答えを、出された問題に合わせて瞬時に 答えて正解するとシールをゲットできます。全部クリアすると、校長室での「校長先生チャレンジ」に挑戦できます。算数は既習事項が身に付いていることで特に次の学習内容の定着がスムーズになります。今週末には1年生(たし算・引き算),2年生(たし算・引き算・かけ算)の計算チャレンジをスタートさせる予定です。全員がクリアできるよう楽しく元気に仲よく励まし合って取り組んでいきます!
2年 11月25日 町のすてきを見付けよう パート2
体育科(保健領域)の学習で、『生活習慣病の予防』について勉強しました
コロナ禍で外で体を動かす機会が減ったり、メディアの使用時間が増えたりしています。そこで、生活習慣を身に付ける大事な6年生の時期に「健康によい生活習慣」について考えました。タブレットを上手に使って、グループで話し合い、考えを深めていました。
最後には、自分の生活を振り返り、立てた目当てを1週間がんばりました。保護者の方には目当て達成のため、ご協力くださりありがとうございました。
3年生 11月17日
10月、11月の6年生
10/29 カニ給食
新湊の漁業協同組合から、新湊漁港で水揚げされた新鮮なベニズワイガニが届けられました。栄養教諭の窪田先生からカニの食べ方の説明を受け、1人1杯の蟹の殻を一生懸命剝きました。身が詰まった蟹の甘さを味わうことができました。
11/5 校外学習(白川郷)
秋風が心地よく紅葉が見ごろを迎えたころ、6年生は白川郷に行ってきました。展望台から見る景色は上り坂の疲れを忘れるほど美しく、子供たちも感動していました。事前に班で入念に計画を立てていたおかげで、合掌造りや街並み、白川のグルメを十分に楽しむことができました。
4年 11月5日 総合的な学習の時間
4年生の総合的な学習の時間では、2学期から環境についての学習をしています。
様々な環境問題の中から特に地球温暖化を取り上げ、動画やパンフレット等を使いながら学んでいます。
先日、10月21日には北陸電力の方に来ていただき、出前講座を行いました。地球温暖化のしくみや、私たちの生活への影響等、実験を交えながら楽しく教えていただきました。
また、11月5日には地球温暖化防止推進委員の方に来ていただき、地球温暖化を止めるための取組「環境チャレンジ10」について教えていただきました。その後、各家庭で取り組む10個の項目を決め、11月15日から4週間、地球温暖化を止めるために家庭でできることを家族みんなで協力して取り組みます。
ご家族の皆様、ご協力のほどよろしくお願い致します。
1年 11月5日 ファミリーパークへ行ったよ
5年生と『心の健康』の勉強をしました
体育科(保健領域)の学習で、『心の健康』について勉強しました。5年生になって半年が過ぎ、心も体もこれまで以上に日々成長しています。社会性が広がると悩みやストレスを感じる機会も増えます。負の感情やストレスに押しつぶされないよう、自分の感情をコントロールする方法について学習しました。
写真はめい想を体験している様子です!!