6年生は、今、算数科の「割合の表し方を考えよう」で、比の性質について学習しています。
続きを読む
ファミリーパークへ行ったよ― 1年生 校外学習 ―
9月8日(金)、1年生の子供たちは校外学習で、ファミリーパークへ行ってきました。 続きを読む
川探検に行ってきました。ー4年生ー
9月5日(火)に、4年生は川探検に行きました。行き先は、鴨川とその源流の親司川です。
1学期に予定していましたが、悪天候や川の増水により延期になったため、今回行くことになりました。子供たちは、ずっと楽しみにしていました。 続きを読む
夏休みの作品展へのご来校ありがとうございました!
9月5日(火)~7日(木)まで行いました夏休みの作品展、たくさんの方々にご来校いただき、ありがとうございました。
続きを読む
避難訓練(地震津波発生時)を行いました!
9月7日(木)の2限目、地震と津波を想定した避難訓練を行いました。
続きを読む
地震、津波に備えて ― DVD鑑賞 ―
9月6日(水)の朝活動の時間、「津波からにげる」というDVDを全校児童で見ました。
続きを読む
アルミ缶回収にご協力ありがとうございました!― ボランティア委員会 ―
9月6日(水)の朝、玄関前でボランティア委員会の子供たちが、アルミ缶回収を行いました。
続きを読む
ヘチマ、今年も大豊作の予感…!
用務員の木本さんのお世話で、毎年たくさんの実を付けてくれる地域開放棟前、職員室の外(グラウンド側)のヘチマですが、今年も大豊作の予感です (^^)
続きを読む
浅井太鼓の練習始まる!― 学習発表会に向けて ―
9月5日(火)から、「浅井太鼓 大門キッズ」の放課後練習が始まりました。
続きを読む
給食開始!
9月4日(月)から、2学期の給食が始まりました。
続きを読む