毎月2回のあいさつ運動
生活・安全委員会主催で行われ、さわやかな声が響きます。
今日の写真は、バスから降りて児童玄関に向かって歩いてくる子供たちです。
元気なあいさつが聞こえます。
子供たちから地域の方やバスの運転手さんに明るいあいさつをすることで、地域全体に明るいあいさつが広まるとよいなと思います。
毎月2回のあいさつ運動
生活・安全委員会主催で行われ、さわやかな声が響きます。
今日の写真は、バスから降りて児童玄関に向かって歩いてくる子供たちです。
元気なあいさつが聞こえます。
子供たちから地域の方やバスの運転手さんに明るいあいさつをすることで、地域全体に明るいあいさつが広まるとよいなと思います。
5月21日(火)にJAの方をお呼びしてバケツ稲講座を行いました。
先日水田で実際に田植えを体験し、社会科でも米づくりの学習を進めている子供たちは、JAの方のお話を基に、てきぱきと活動に取り組むことができました。
手作業で代かき(土と水をかき混ぜて平らにする)をしていく中で、土の触り心地が少しずつ変わるのを楽しむ様子が見られました。
植えた稲がこれからどのように成長していくのか間近で観察していきたいです!
あいさつ運動の第2回目が行われました。
生活・安全委員会の児童の姿勢や視線、声の大きさが
前回よりよくなっています。
今回もボランティアがたくさん集まって元気なあいさつを響かせています。
それに応える児童のみんなの声も明るく、目を合わせてあいさつする児童も
増えています。
また、今回は、登校の列もしっかり1列で整っている班が多いと感じました。
安全に登校、さわやかなあいさつ・・・気持ちのよい朝です。
5月1日(水)朝
令和6年度 初めてのあいさつ運動が行われました。
生活・安全委員会の児童(5、6年生)が主催です。
高学年らしいさわやかなきりっとした声が響きます。
ボランティアの1年生もたくさん来て、かわいいあいさつが聞こえてきます。
あいさつロードを通る大門っ子のあいさつの声も明るいです。
寒い日でしたが、心が温かくなる場面でした。
自転車安全教室を体育館で行いました。
射水警察署の方々、生活安全課の方々、交通安全指導員の方々が
たくさんお集まりくださいました。
今日は、自転車の点検のポイント「ぶ・た・は・しゃ・べる」、
安全な乗り方・降り方、左から乗り降りすること、左側通行であること、
信号機のある交差点での渡り方、「止まれ」の標識での一旦停止、
路上駐車している車のよけ方 等々
子供たちは、設置されたコースで、安全を一つ一つ確認しながら練習しました。
たくさんの方々に、細やかにご指導いただきました。ありがとうございました。
晴天の下、1年生の交通安全教室を行いました。
警察署の方々を始め、地域の交通安全協会の方々など、
たくさんの方々が、1年生のために来てくださいました。ありがとうございました。
横断歩道の渡り方、信号機のある交差点での渡り方を実際にやってみて学びました。
これからも教えていただいたことを守って、安全に登下校しましょう。
先日、昔の遊びを教えてくださった地域の方に、ありがとうの気持ちを伝えるため、感謝集会を開きました。
集会前には「緊張する・・・」「ドキドキする・・・」と呟いていた子供たち。その姿からは、がんばろうという気持ちが溢れていました。
今回の集会の目当ては、「うれしい」を感じること、姿勢や歌、発表等で「ありがとう」を伝えることでした。
精一杯思いを伝えようとしている子供たちの姿に、地域の方々は目に涙を浮かべて「胸がいっぱいになった」と言ってくださり、がんばる姿は人を感動させることを実感した集会となりました。
活動後の振り返りでは、「楽しんでくれてうれしかった」との声がいっぱい。
自分のことではなく、「相手がどう感じてくれたか」に心が向く子供たちの姿に担任一同も感動させられました。
さあ、次は6年生にありがとうを伝えよう!
生活科の学習で昔の遊びに挑戦している1年生。
なかなか難しいもので、どうしたらできるようになるのか困っていました。
そこで地域の方にご協力いただき、昔の遊びを教えてもらえることになりました!
今回の活動の目当ては・・・
「分からないことをどんどん聞くこと」
「ありがとうをたくさん見付けること」
「うれしい!楽しい!を感じること」 でした。
活動中は自分から「どうしたらうまくなるの?」
「見て見て!」「こうしたらいいの?」
と地域の方に積極的にたずねて昔の遊びにチャレンジしていました。
活動後の振り返りでは、「優しく教えてもらえてうれしかったよ」
「教えてくれた地域の方に上手になったところを見せたい」
「知らなかったことを教えてくれてありがとうと思ったよ」
と笑顔で語ってくれた子供たち。
目当て達成で充実感を味わい、温かい気持ちになれた活動となりました。
昔遊びの先生方、ありがとうございました!