9/29 学習の発表会 予行で大活躍!

 9月に入ってから、学習の発表会の劇の練習が始まりました。ここまで、せりふの練習や小道具作り、隊形移動の練習など、子供たちは楽しく練習を重ねました。予行では、練習でやってきたことを発揮して見事な英語の劇を披露しました。本番でも、がんばってきた成果を見せることができるようにがんばります。

6年 校外学習で室堂に行ってきました!

9月30日(火)に校外学習に行ってきました。初めに落差日本一をほこる称名滝を見に行きました。子どもたちは勢いよく流れる滝を見て、その迫力に「おおー!」と感嘆の声をもらしていました。

 

 

 

 

 

 

室堂ターミナルに到着し、お弁当を食べた後、室堂平周辺を散策しました。木々が赤や黄に色づいており、美しい景色を眺めながら散策を楽しむことができました。上り坂では、子どもたちが「もう少しだよ」や「がんばろう」などと互いに声を掛け合うなど、仲間と協力し合う姿が見られました。夏休みに予定していた立山登山が中止になり来ることができなかったこの場所に、仲間と共に訪れることができた喜びをかみしめました。

学習の発表会の練習をがんばっています!

 2学期が始まってから、子供たちは学習の発表会に向け一生懸命練習に励んでいます。

 2年生は、せりふや動き、ダンス、歌等盛りだくさんの発表です。

 たくさんのお客さんに成長した姿や学習した成果を見てもらえるように、休み時間も自主的に練習し、やる気に満ちています。精一杯がんばります!

 ご家庭でも練習している姿を見られましたら、励ましの声をよろしくお願いします。