6年 6月26日 図画工作科「水の流れのように」

6年生は図画工作科の授業で「水の流れのように」の学習をしています。

粘土と色のついた粉を使って水の流れを表現する学習ですが、子供たちは久しぶりの粘土に思わず笑顔になりながら、自分のイメージする流れを表現していきました。

鑑賞する際も、友達の作品の表現の工夫が興味深く、とても充実した学習になりました。

1年 6月18日 交通安全教室 

 6月18日(木)に、1年生の交通安全教室を行いました。

 信号機がある交差点・信号機がない横断歩道を実際に渡って、安全な歩き方を学習しました。

 道路を渡るときには、しっかり止まって「右・左・右」と安全を確認する、手をまっすぐ挙げて渡ることに気を付けて、練習しました。

 安全に気を付けて登下校ができるように、ご家庭でも声かけをお願いします。

「小・中学校における臨時休業の終了と学校再開について」のお知らせ 及び 「学校再開後の学校給食について」の お知らせ

 昨日メールでもお知らせしましたが、射水市教育委員会より「小・中学校における 臨時 休業の終了と学校再開について」「学校再開後の学校給食について」の2つのお知らせが来ております。
 ご確認願います。

・「小・中学校における 臨時 休業の終了と学校再開について」(PDF書類)

・「学校再開後の学校給食について」(PDF書類)