11月11日(水)に1年生は、校外学習で富山市ファミリーパークに行ってきました。初めての校外学習に、子供たちはワクワク。
キリンを間近に見て舌が青いことを見付けたり、サルがけんかをしているところを見てびっくりしたり、レッサーパンダ等の珍しい動物を見たりして、驚きの連続でした。
また、芝生広場のアスレチックで、友達と楽しく遊ぶこともできました。
半日だけの校外学習でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。
11月5日(木)に生活科の学習として町探検に行ってきました。
10月29日(木)にランニング記録会を行いました。 続きを読む
6年生は、社会科の一環として、富山市内電車環状線を中心とした、富山市のコンパクトシティについて学習しに行きました。
「池田屋安兵衛商店」「富山市ガラス美術館」「富山市役所(展望台)」「富山駅」「県庁前公園」「富山市郷土博物館」の各所にご協力いただき、子供たちは事前に決めたポイントをセントラムに乗って班別で周りました。
事前に調べた情報を基に、地図を持ち、自分たちの力で学習を進めることを通して、現地でしか学ぶことのできない貴重な体験をすることができました。
卒業まで残り5か月を切り、今回の学習も思い出に残る貴重なものになりました。

10月21日に粘土でランプシェードを作りました。 続きを読む
10月1日(木)の昼休み、ランチルームでバス通学登校班のリーダー会議を行いました。
続きを読む