10月15日(金)、4年生は、クリーンピア射水へ行ってきました。 続きを読む
スーパーマーケットの見学 ~3年生 社会科~
3年生は、社会科の勉強で、「はたらく人」の勉強をしています。
続きを読む
みんなでボディパーカッション!― 5年生 学習発表会に向けて ―
9月13日(水)の1限目、5年生の子供たちは、「ボディパーカッション」という活動を行いました。
続きを読む
歌練習 スタート!― 5年生 学習発表会に向けて ―
9月12日(火)の朝活動の時間、5年生は、音楽専科の先生に指導を受けて、学習発表会で歌う歌の練習をスタートさせました。
続きを読む
一枚の写真からイメージをふくらませよう ― 5年生 図画工作科 ―
5年生は今、図画工作科で「まだ見ぬ世界」という題材に挑戦しています。
続きを読む
視力はどうかな?― 3年生 視力測定 ―
9月11日(月)、3年生の子供たちは、視力測定を行いました。
続きを読む
「挨拶プロジェクト」 始まる!― 6年生 ―
9月11日(月)より、6年生の子供たちが話し合って、「挨拶プロジェクト」を開始しました。
続きを読む
小学校生活最後の学習発表会へ始動!― 6年生 ―
学習発表会に向けて、6年生も動き出しています。
続きを読む
読み聞かせをしていただきました!― 1年生 ―
9月8日(金)の朝活動の時間、1年生の子供たちは、「お話の国」のみなさんから読み聞かせをしていただきました。
続きを読む
「8:20」と「6:15」は、等しい比かな?― 6年生 算数科 ―
6年生は、今、算数科の「割合の表し方を考えよう」で、比の性質について学習しています。
続きを読む