6年 7月15日 外国語科「Where do you want to go? ~ツアープランナーになろう~」

6年生は、外国語科で「Where do you want to go? ~ツアープランナーになろう~」の学習をしています。

You can eat ○○. You can see ○○. のように自分のおすすめのツアープランをお互いに紹介し合うことで、知らない国や地域に興味をもったり、よりよい紹介をしようと表現や内容を工夫するなど、必死に英語でコミュニケーションを図る姿が見られました。

ご家庭でもぜひおすすめのツアープランナーについて聞いてみてください。

6年 6月26日 図画工作科「水の流れのように」

6年生は図画工作科の授業で「水の流れのように」の学習をしています。

粘土と色のついた粉を使って水の流れを表現する学習ですが、子供たちは久しぶりの粘土に思わず笑顔になりながら、自分のイメージする流れを表現していきました。

鑑賞する際も、友達の作品の表現の工夫が興味深く、とても充実した学習になりました。

1年 6月18日 交通安全教室 

 6月18日(木)に、1年生の交通安全教室を行いました。

 信号機がある交差点・信号機がない横断歩道を実際に渡って、安全な歩き方を学習しました。

 道路を渡るときには、しっかり止まって「右・左・右」と安全を確認する、手をまっすぐ挙げて渡ることに気を付けて、練習しました。

 安全に気を付けて登下校ができるように、ご家庭でも声かけをお願いします。